記事一覧

ハグロトンボ(羽黒蜻蛉)?

ファイル 208-1.jpg

かれこれ1週間以上、わが家の狭くて日当りの悪い庭にハグロトンボが住み着いています。

子供の頃から、どこでどう間違えたのか、私はずっと「ウスバカゲロウ」だと思っていました。念のためネットで調べたら「ハグロトンボ」というやつであろうと…。ほっほっほ。
間違えてアップする前でよかった(笑)

写真は、停まってた葉っぱから羽ばたく瞬間。ケータイだとうまく撮れないので旧式の一眼レフを使ってみました。

でかなす

ファイル 207-1.jpg

台所にこんな茄子があったので写真に撮っちゃいました。
母が農家の友人宅の畑から自分で収穫してきたものです。

どちらも新潟県ではポピュラーな「十全なす」で、大420g、小70g。
普段ウチで食べる茄子は、50〜100g位のものが多いかな。

大の方はたぶん畑の持ち主の死角に入ってたんだろうけど、穫ってくるかね、母ちゃん?(笑)

ちなみに、卵はLLです。大きさの比較対象に置いてみました。
PCで見ている場合は、写真をクリックするとほぼ原寸表示になりますよ。


↓茄子についての参考サイト
http://www.pref.niigata.lg.jp/syokuhin/shun07_nasu.html

(母が)トマトジュースを作ってます

ファイル 206-1.jpg

夏真っ盛りで、母のやってる畑の分+母の友人たち(農家)から分けてもらった形の悪いトマトが、わが家の台所であふれかえり、今日も母がトマトジュースを作っています。

写真は変な部分を取り除いたトマト2kg分を煮込んでいるところ。
水なんて入れてなくても、火にかけているうちにこんなにジュース状になっちゃいます。

この後、ザルで裏ごして別の鍋に。
ザルに残った果肉を水コップ1〜2杯程度でのばして更に裏ごしし、ひと煮立ちさせれば出来上がり。
煮沸した瓶などに移し替え、氷水などで粗熱を取ってから冷蔵庫へ。

加熱をしっかりすると、青臭さが消え、甘みが増して美味しいです。なぜか塩を入れなくても少ししょっぱく感じます。

お試しあれ!
但し、形の良いスーパーのトマトだと、市販品より割高になっちゃうかもね。


生のトマト嫌いで、朝食を抜く癖のある私ですが、自家製トマトジュースだけはガブガブ飲んでます。

先週の話ですが…

ファイル 205-1.jpgファイル 205-2.jpg

2月末から週に2〜3日は短い距離でも歩くようにしています。
といっても6月末から雨が降ったり、いろいろバタバタしてさぼり気味…。
一応、月に1〜2回は1万歩以上は歩くようにしています。その時は母も一緒の場合有り。

写真は海の日に久々に2万歩ほど歩いたときのもの。
途中でっかいヒマワリ(散ってたけど)を発見する母と、ゴール直前顔が真っ赤になっている私。

水分を取りながら歩くので、普段ならゴールしたらトイレに行きたくなるところ、汗だくでちっともでませんでした。

お盆前には、また長距離歩きたいなぁ。

初桃

ファイル 203-1.jpg

母が母の友人宅の木から桃をたくさん収穫してきました。
(もちろん許可済み、傷んだり落ちそうになってるハネもの)

先週食べ損なったので、これが今年の初桃です。うふ。
桃大好き。早く食べないとダメなモノばかりだったので、夕飯の代わりにしこたま食べました。

でも、基本売り物でない自宅の木の桃だからか、それとも今年は日照時間が短かった為か、全然甘くない…。残念。
まぁ、桃は甘みが天候に左右されやすい果物だからねぇ。毎年のことだけど当たり外れは賭けみたいなもんですわ。

桃の旬はあと3週間位だから、これから甘い桃に巡り会えるといいなぁ。